2025年– date –
-
長続きしない人もおすすめ!育児日記にも使える【10年日記】
日記を書きたいなと思っても、長続きせずに途中で辞めてしまった経験はないですか? 日記は書きたいけれども、長続きしないという人にこそ10年日記はおすすめです。 わたしも、産院でもらった育児ノートを最初のうちは細かく丁寧に書き込むんですよね。 し... -
【SWELL初心者向け】ふきだしの便利な使い方・メリットとデメリット
ふきだしの使い方って知ってますか? ふきだしを使ったブログ記事ってわりとよく見かけますよね。 私もたまにふきだしを使っていましたが、いつもちまちまと毎回設定を繰り返していました。 ブログの超初心者向けに分かりやすく、ふきだしの設定の仕方、そ... -
令和のこどももはまる!大山のぶ代ドラえもん映画おすすめ6選
「ぼく、ドラえもん」 このセリフを聞いて、あの懐かしい声が頭に浮かんだ方、多いのではないでしょうか? そう、大山のぶ代さんは1979年から2005年までの26年間、国民的アニメ「ドラえもん」の声を担当していた伝説の声優さんです。 30代以降の年齢の方... -
機械音痴主婦のブログの収益化チャレンジvol.1
こんにちわ!いちごです。 機械音痴にはブログなんて無理だと思っていませんか? けど、ここの記事にたどり着いたあなたはきっとブログってどんなもんだろう?収益化できるの?って興味ありますよね? わたしも、その1人です。 なにか副業を始めたいな、ブ... -
100均で簡単!ダンゴムシの飼育セットの作り方&お世話のコツ
子どもってダンゴムシだいすきですよね。 春になって暖かくなりダンゴムシをたくさん持ち帰ってきます。 親としてはやめてくれーーと思わなくもないのですが、、 子どもが喜ぶので、飼育してみることにしました! ダンゴムシを飼ってみたい初心者さんに向... -
自己紹介
プロフィールを見ていただきありがとうございます。 このブログを運営しているいちごです そして常々飼いたいな、と思っているハムスター🐹 ハムだよ ブログの中で飼わせてください。🐹 このブログは、子どもたちと過ごす日々の中で見つけた、暮らしを楽し...
1